■■■■ 思った事、感じた事(覚え書き) ■■■■
テレスティーナによる事件を解決してハッピーエンドで終了。24話は冒頭から見せ場のアクションシーンのテンコ盛りでみんな動く動く。
っとこの24話を観て、思ったのは中盤の木山少佐との戦闘の時にも感じたんやけど、このアニメは多分、必要な見せ場の時に王道路線の戦闘アクションをキチンと見せるトコにあるんやなぁ~と。
オレのような一般ピープルにはこの「オーソドックスな展開」が観てて実に安心できてオマケに満足感もついてくる。美少女キャラのアニメやけど、ジャンプのような昔からある格闘少年漫画のような展開が楽しめるので気に入ったのかもしれない。
元ネタの「とある魔術の禁書目録」の2期と併せて続編を期待する作品で面白かった。
-y( ´Д`)。oO○
【3/22追記】
わざわざTrackBackを頂いてる先を拝見してると、結構みんなキチンとキャプ作ってるのね・・・
オマケに解説も丁寧に入れてるし、いろんな意味でスゲエな・・・っと。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
trackback
(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」
とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る
レールガン、いよいよ最終回!
☆<03/20更新>前回、とある科学の超電磁砲 第23話 「いま、あなたの目には何が見えてますか?」の感想をポッドキャストにて収録!
「ゲボ棒を持った佐...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人・2010.03.21
とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)
きっちり締めてくれました!
ここのところ見たアニメでは最高の最終回かな。
禁書は難解な純文学を読んでいるようでついてけないこともしばしばだったけど、
レールガンはストレートにキャラの気持ちが入ってきて、見ていてすごく楽しかったですね。
声優陣では大原...
のらりんクロッキー・2010.03.23
とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)
学園都市の夢、レベル6。
可愛げがあった頃のテレスティーナはその礎に…。
子供達を助ける為に協力し合う超電磁砲、風紀委員、空力使い、脱ぎ女。
黒子と婚后光子は雑魚敵の足止め。
婚后光子、君って結構強いんだね。
美琴達は23学区にある推進システム研究所へ?...
♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪・2010.03.24
とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)
学園都市の夢、レベル6。
可愛げがあった頃のテレスティーナはその礎に…。
子供達を助ける為に協力し合う超電磁砲、風紀委員、空力使い、脱ぎ女。
黒子と婚后光子は雑魚敵の足止め。
婚后光子、君って結構強いんだね。
美琴達は23学区にある推進システム研究所へ?...
♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪・2010.03.24
とある科学の超電磁砲 24(最終)話
とある科学の超電磁砲の第24話は最終回です。テレスティーナとの決着。そして子供達の運命…。パワードスーツ・デザインは明貴美加さんです。
ホビーに萌える魂・2010.03.27