■■■■ 感想・・・思った事、感じた事(覚え書き) ■■■■
ゲオのカードを作ったんで、オレ的名作を借りまくってみる。1本100円やから思う存分堪能しようかと、、、中には古かったりで置いてないのもあるんやけど、ソレは仕方ないのかなぁ~。
ハリソン君のジャック・ライアンシリーズではやっぱり2作目よりも1作目のコッチのほうが観やすいと言うか、ストーリーが簡単で面白いというのか、、、
観直して思うのは、逆恨み気味にジャック・ライアンの復讐に燃える暴走テロリストの1人にアッサリと殺されてしまうテロ事件の主犯格の男と女の2人の呆気なさ、、、
主犯格やのにあんな船の上で仲間の暴走で殺されるって、、、扱い的にどうなの?序盤にそれらしいシーンもあるのに、それを考えるとあまりにバッサリ過ぎじゃね?
「そんなのどうでもいいんだよっ!」とか言われて撃たれる主犯の男に「あんた狂ってるよっ」って捨て台詞と同時に撃たれる女、、、なんか哀れです、、、( ;゚Д゚)y─┛~~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
tags : 映画 感想 それなり 懐かし パトリオット・ゲーム